| 第1話・第2話の舞台。 | 
          
            | 皇 蓉子 (すめらぎ ようこ) | 
          
            |  | 夜行列車の世界の住人。1話〜2話に登場。 あだ名は『最終兵器』。男装の麗人。
 サイガに騙され、チャイナドレスを着るなど結構間抜けな部分も多い。プロとしてはまだまだ3流だが、素質は十分と言った所か。
 葉月と出会うなり意気投合するあたりが、同じ匂いを感じたのか?なかなか良い関係である。
 アニメ版では一番最初のエピソードと言う事もあり、主人公である葉月をサブに踏まえ、かなりの活躍をする。
 
 活目すべきはそのバストで、クィル・初美(イヴ)とならぶ爆乳3人衆に数えられる。
 | 
          
            | 【原作との違い】 原作では人殺しまくります…
 相当の天然ボケと言うか一般常識が欠落している。
 サイガのペースにまんまと乗せられあれよあれよとHされてしまう…
 
 CV:大原さやか
 | 
          
            |  | 
 | 
          
            | サイガ・カズオ | 
          
            |  | 夜行列車の世界の住人。 フルネームはサイガ・カズオ
 別名シベリアの虎。東洋人であり、凄腕。
 蓉子に怪しいチャイナ服を着させる等、怪しいおじ様。
 名言の「この世界に大切なのは若さでも腕でもない、経験だよ」は有名
 
 葉月に痴漢行為を行う等少しロリコンの毛もあるのかな〜とか思う今日この頃。最後は葉月に拳銃を真っ二つに斬られた上、蓉子の膝蹴りを喰らい列車の外に放り出される。さすがのサイガさんも生死は不明。
 その後サイボーグになって復活は…しないしない(笑)
 | 
          
            | 【原作との違い】
 原作では主人公『コゲ』が夜行列車の本の中で
 | 
          
            | 憑依する人間。本来コゲは死んだ人間の肉体を借りるのだが、彼の場合は仮死状態でとり付かれた様で、その後蘇生(故意的に出来る)する事でコゲと二人分の人格となる。 その実は無類の女好き。蓉子も彼に騙されあれよあれよと…
 主人公との脳内漫才は爆笑物。
 | 
          
            |  | 
 | 
          
            | ナンブ | 
          
            |  | 夜行列車の世界の住人。1話〜2話に登場。 蓉子の仲間で蓉子の目的が彼のサポートであった。
 特殊工作員なのだが、その実力は正直3流。
 コードネーム「アダム」などと名で呼ばれてるが、単なるはったり(涙)
 本当にただの犬死にキャラ。
 本当に汽車に爆弾を仕掛けるなどとんでもないおバカ。
 何気にルックスに関しては葉月さん好みの様で生きてたら何気に葉月さんとラブラブな展開が期待できたかも知れないのが残念である。
 
 【原作との違い】
 すまん、原作出てるけど…記憶に無いな(汗)
 たしか…アニメ同様不憫な死に方をする。
 
 CV:吉野祐行
 | 
          
            |  | 
 |