TOP 創作掲示板 絵の掲示板 チャット

キャラクター研究用掲示板
【デザインから設定を起す場合】
 デザイナーは新規スレを立てて下さい。キャラクター1人につき1スレです。

 設定をつける人は、そのスレにレスに設定などを書き込んで下さい。

【設定からデザインを起す場合】
 設定を作った人は、新規スレを立てて下さい。1つの設定につき1スレです

 デザイナーはそのスレのレスにデザインした絵をUPして下さい。

キャラクター制作研究用掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

オリキャラ 投稿者:美香 投稿日:2011/04/05(Tue) 12:18 No.819   
名前 白星 奈々花(しらほし ななか)
年齢 16歳
髪型 ミディアム 髪の色 茶色
身長 158cm
体重 44s
目 しっかりとして前向きな目 瞳は茶色
肌の色 白い
胸 小さいよりは少し大きい
脚 長くてすらっとしている
服装 たいてい制服
性格 前向きでみんなを信じる、自分を信じる、の言葉を誰よりも思っている。
能力 魔法 水を操る造形魔法
設定 生まれつきに水を操れた奈々花はその能力がきっかけで小学生のころいじめられていた。だが自分を信じてこの能力を生かせることはできないか?と思い始め自分の意思でこの学園に来た。

Re: オリキャラ - 美香 2011/04/05(Tue) 12:42 No.820
能力、魔法 水や氷を操る魔法
      氷→造形魔法


Re: オリキャラ - 美香 2011/04/05(Tue) 13:05 No.821
水、氷の魔法が得意
(何度も直してすいません)


オリキャラ 投稿者:マリア 投稿日:2011/03/25(Fri) 20:36 No.808   
1.名前
Michel Claudia Bousfield(ミシェル・クローディア・バウスフィールド)
あだ名:ミシェル、ミシェルちゃんなど

2.年齢
16歳 高等部2年 

3.身長
150.4cm

4.3サイズ
B:71 W:51 H:72

5.髪型
ロングヘア。カチューシャを付けている。(詳しくは絵を参照)

6.髪色
黒色。

7.顔の形
普通の形で、あごはスっとしている。

8.目の形、色
ややつり目。瞳の色は濃い緑。眉は細め。

9.唇 
ピンク色。形は普通。

10.肌の色、日焼けなど 
肌の色は白い。日焼けなどはしない。

11.顔全体の印象
喜怒哀楽が激しい。泣くことはほとんどなし。

12.胸
小さい。

13.脚
長くて細い。

14.肩
ややなで肩。

15.好きなもの
クッキー。

16.嫌いなもの
人をバカにする人。

17.服装
ゴスロリを着ている。(詳しくは絵を参照)

18.性格
簡単に言えばツンデレ。少々ヤンデレ面もある。名前にさん付けするから真面目でもある。

19.趣味
読書、音楽鑑賞。

20.話し方
「〜よ」「〜だわ」と話す。
1人称は私。2人称は名前にさん付け。親しい者は呼び捨て。(妹など)

21.能力、特技
能力で一番得意なのは闇、氷。特技は、運動。

22.特記事項
実は元々姫だった。その時の年齢は7歳だったらしく、どこかの国は不明。妹がいる。

Re: オリキャラ - マリア 2011/03/25(Fri) 20:37 No.809
絵です。(あと、上の22番ですが、7歳だったため、忘れたようです。そして目は紺色でした。)


オリキャラ初投稿です 投稿者:木枯茜 投稿日:2011/02/16(Wed) 18:07 No.756   
名前 如月 なのか(きさらぎ なのか)
性別 女性
年齢 13歳(中学一年生)
誕生日 1997年2月11日生まれ
身長 145cm
体重 39kg
座高 80cm(足が短い いわゆる短足)
髪 黄緑色と緑色の間ぐらいの色で、ロングヘアー
目 瞳の色はターコイズブルーで二重瞼
鼻 低めなので愛嬌がある
口、口元 口がつねに緩んでいる 頬にうっすらとえくぼがある
輪郭 どちらかというと丸顔
胸 ギネス級のぺったんこ
お腹まわり 細く、くびれが美しい
愛称 なっちゃん、なのちゃん、なのっちなど
口調 語尾に「〜です」をつける 言葉を強調する「超〜」など
趣味 天体観測、フィールドワーク 採取したお花を活けること
好きなもの 緑茶、お花
嫌いなもの コケ類、アスパラガス
得意なこと 早寝(目をつむると自然に寝ていたり・・・)
苦手なこと 走ること(実を言うと運動音痴な面がある)
宝物 兄にもらった流れ星のペンダント
職業 幻獣師 中学生
特記事項 テンションの高いときと低いときの差がすごい 本当に自然を愛している純粋な女の子 昔は森に住んでいたという噂も・・・

〜幻獣について〜
1
名前 シルバリオン
体長 ジンベイザメぐらいの大きさ
特徴 顔が三つある それぞれの顔からは炎ブレス、氷ブレス、雷ブレスを吐く
性格 普段はおだやかな性格だが、戦闘となると目つきが変わる 主人に従う

2
名前 アルテミス
特徴 孔雀のような美しい羽があり、鋭い嘴と鉤爪が特徴的 羽を飛ばして攻撃し、バリアを張ることができる 時には尾羽の辺りから卵を産む その卵はすぐに孵化しドラゴンボールのセルジュニアみたいなのが生まれる(通称ミニアルテミス)
性格 少し意地っ張りで何事にも勇敢に立ち向かう やはり主人には従う



また追加するかもしれないのでよろしくお願いします

今頃追加です - 木枯茜 2011/03/25(Fri) 00:30 No.806
シルバリオンの召喚呪文

詠唱は「唸れ大地よ! 陸を征し獣 今こそ我の力とならん」

アルテミスの召喚呪文

詠唱は「吹き荒れろ風よ! 天空を征し獣 今こそ我の力とならん」


トランプを使った創作カードバト... 投稿者:小早川ゆたか(チコリー) 投稿日:2011/03/05(Sat) 13:16 No.777   
〜簡単なゲームの流れ〜

トランプを使って簡単に楽しめる手軽なカードゲームです。
1対1の対戦型バトルゲームで、1人につき、
ジョーカーを1枚入れたトランプ53枚が必要です。
クリーチャー(攻撃する役割のカード)と
魔法カード(クリーチャー強化)を駆使し
相手のキングを全て破壊する戦略バトルゲームとなります。


スタートフェイズ(タップしているKとAをそれぞれ1枚回復)
  ↓
エレメントフェイズ(Aの属性を変更する)
  ↓
ドローフェイズ(山札からカードを2枚引く)
  ↓
メインフェイズ(クリーチャー召喚、Kをタップさせて魔法発動)
  ↓
バトルフェイズ(Aのカードや、クリーチャーでアタック、Kタップで魔法発動)
  ↓
エンドフェイズ(そのターンに使用した全ての魔法効果消失、手札8枚調整)

勝利条件:相手のタップ中のK4枚を全て破壊する。


〜詳しいゲーム説明〜

ゲーム開始前にお互いの場にライフ(生命力)を表す、Kを4枚を場に設置します。
また、あらかじめ山札からAのカード4枚を抜いておきます。
お互いに、シャッフルされた山札から手札を6枚引いてスタートします。(引き直し不可)

<スタートフェイズ>
スタートフェイズで好きなA(自分自身)を1枚召喚(これは最初のターン1回限り)
残りのAは場の外に設置しておきます。
2ターン目以降のスタートフェイズは、
自分のタップしているKとAをそれぞれ1枚ずつ回復させます。

<エレメントフェイズ>
そのターンのA(自分自身)の属性を選択します。
(クローバーorハートorダイヤorスペード)
このエレメントフェイズで設定した属性のカードしか
お互いに手札の魔法カードを使うことが出来ません。

自分のターンで、ハートの属性を選んだ場合
そのターンは、自分・相手共にハートの魔法しか使用できません。
相手のターンで、相手がエレメントフェイズでクローバーを選択した場合
相手のターンが終わるまで、自分・相手共にクローバーの魔法しか使えません。

<ドローフェイズ>
山札から2枚カードを引く。

<メインフェイズ>
全てのトランプカードは、クリーチャーとしても魔法としても扱えます。(ジョーカー除く)
クリーチャーは1ターンに1度、Kをタップしないで召喚出来ます。
同じターンに2体目以降のクリーチャーを召喚するためには
クリーチャー1体につき、1枚Kをタップする必要があります。
魔法として起動させる場合、自分のKを1枚必ずタップする必要があります。

場にクリーチャーとして召喚したカードはトランプの数字を攻撃力とします。
(Aが最弱、Qを最強として扱う)


魔法は、すでに場に出ているクリーチャーに攻撃力を付加する扱いとして発動します。
例えば、数字が4のクリーチャーに数字が9の魔法を使えば
指定された数字が4のクリーチャーは、4+9で強さ13として扱います。
魔法はエレメントフェイズで指定されている属性であれば
クリーチャーと魔法の属性が違っていても発動出来ます。

<バトルフェイズ>
場(戦場)に出ている(分身であるAも含む)クリーチャー1枚につき1回、対戦相手に攻撃出来ます。
なお、ゲーム開始時に先行を取った人は最初のターンのみ、バトルフェイズをスキップします。

召喚しているクリーチャーで、相手のクリーチャーを攻撃します。
この時たとえば自分のクリーチャーが「9」で、相手のクリーチャーが「7」のように
自分のクリーチャーが相手のクリーチャーより数字が高い場合、
相手のクリーチャーを破壊することが出来ます。同じ数字同士の場合お互いに破壊されません。

Aのカードは絶対に破壊されませんが戦闘で負けるとタップ状態に入り
タップ状態から回復するまで戦闘には参加出来ません。
相手の場にクリーチャーが出ておらず、相手のAがタップしている場合
好きなKに指定アタックすることが出来ます。Kは一切攻撃力を持ちません。
指定アタックされているKがタップしていない場合、強制タップさせ、
すでに指定されたKがタップされてある場合、そのKは破壊されます。

バトルフェイズ時は、自分のターンでも相手のターンでもお互いに魔法を発動させることが出来ます。
例えば相手が7のカードで、自分の4のカードを攻撃してきた時、そのままだと4のカードは破壊されますが
7のカードと4のカードでは、3負けているので、手札に4以上のエレメントフェイズの
属性のカードがあれば、攻撃宣言された時に魔法発動で、相手を逆に破壊することが可能です。
ただし、自分が魔法を発動した場合、カウンターで相手も魔法を発動する権利を持ちます。
もし相手の手札に該当する魔法カードが存在する場合、相手はカウンターで使用出来ます。

なおバトルフェイズ中にのみ使用出来る特殊魔法が存在します。
特殊魔法は、Kをタップさせずに発動することが可能です。
8のカード【ロスト・エイト】
対戦相手の好きなクリーチャー、1体を破壊します。

Jのカード【インバージョン・ジャック】
場に出ている全てのクリーチャー、マジックの数字の強さのルールを逆にします。
(Aが最強となり、Qが最弱となります)

ジョーカーのカード【エマージェンシー・ジョーカー】
自分の全てのKをタップさせることで
戦場に出ている全ての自分・相手のクリーチャーを破壊します。

<エンドフェイズ>
戦場に存在している自分・相手の全ての魔法カードを掃除します。
また、この時自分の手札が9枚以上存在している時
手札を8枚になるように調整するため、8枚を超える分は破棄します。
その後、相手のターンに移動します。

簡易設定  投稿者:グランツ 投稿日:2011/02/17(Thu) 22:40 No.759   
剣と槍を得意とし、「技」に優れた
 騎馬隊の一人として
 活躍を見せる、これといった特徴を持たず
 平均的な能力を持っているが、何度でも立ち上がる
 闘志を持つ。
 黒と紫に塗り分けられた鎧を持ち、竜の角を模した兜を持っている。
 その兜の角は、大昔に存在した生物のものではないかともあり 謎も多い

オリキャラ投稿 投稿者:凪紗 投稿日:2011/02/12(Sat) 16:49 No.744   
名前:猫姫 美憂(ねこひめ みう)

あだ名:みー 姫 みうにゃん

年齢:17歳

身長:155cm

性別:女

顔の形:小顔。

目:つり目。色は紫。

眉:細い

唇:きれいなピンクで、よく桃のリップをぬったりする。

肌の色:ちょっと濃い。

髪型:腰までの長い髪で頭に猫の耳がついている。
その耳はなぜか神にくっついていて、ひっぱってもとれない。

よく見せる表情:喜怒哀楽が激しいのですぐに顔にでる。大体はいつも豊か。

胸:なんか邪魔なくらいでかい。E。

脚:きれい。長い。

好きなもの:ドーナツ。
紅茶には砂糖10杯くらい入れる。
とにかく甘ったるいものが好き。

嫌いなもの:やさい。
食べられるのは、トマトとにんじんとブロッコリー。

服装:毎日ひざたけドレス。
種類は色々あって、色も毎日違う。
自分で作ったりする。

性格:いつも明るくて前向き。
すごいプラス思考で、嫌な事を考えたりしない。

趣味:ドレス作り

特技:未定

能力:精霊使い。
召還するときは「○○の精よ、美憂の元に舞え!」と言う。
精霊は全部で100を超える。

話し方:大体「〜にゃ」。
自分のことは美憂と言う。
他の人には「〜ちゃん」「〜くん」。

特記事項:本当は「スウィートタウン」と言うお菓子の国に住む姫。
その町は全部お菓子でできていて、美憂ははその国の姫だった。
その町はいつもにぎやかで、全員動物の耳、尻尾がついている。
美憂は国の姫というのが嫌でその国をぬけだした。


また設定増えるかもれす。精霊たちの設定とかも追加しちゃうんで、よろしくお願いします。

無題 投稿者:桜來蓮華 投稿日:2011/02/12(Sat) 11:42 No.742   

1.名前:神崎 鈴(名も無いフラスコの小人) みぃ 鈴 神崎など

2.年齢は、不明であり。一年生

3.身長 130cm

4.3サイズ 不明。

5.髪型:いつもは横にお団子で、結んでいる。(ツインテ)リボンで結ぶ。結
んでるのを外すと姫カットになる。姫カットだと、腰ぐらいまで。

6.髪 髪の先は、ピンクでオレンジ、根元は緑っぽいオレンジという。鮮やか
な色。

7.顔 幼女顔、少し丸い。

8.目 垂れ目で、ピンクがかかった紫色。

9.唇 色は、ピンクで口紅などはしていない。唇(色と形)

10.肌の色 白い 日焼けはしない。

11.顔全体の印象、よく見せる表情など 普通の人にはほぼ無表情、どちらかというと困り顔(慣れていない為)     
   普通も無表情っぽいがリアクションはデカイ方。照れやすい。可憐である

12.胸 幼女なのでつるぺた(つるペタの方が楽なのなの♪と言い張る)

13.脚 長さは普通。太さは細いほう。

14.肩 どちらかというと、いかり肩。

15.服装;元、作られた所が香港であり、大人用ということで、裾がとても長く、チャイナっぽい服装、普段着であり、戦闘用である。普段着、ゆるかわ?ナチュラル服。あんまりオシャレはしないもで。可愛いのを着させてあげてください。
      
16.性格 幼女であり、大人っぽい面もある。甘えん坊。昔は名も無いホムンクルス(フラスコのなかの小人)である事を根にもつ。性格の中に埋め込まれた甘美(sweet)があるため。甘えん坊な傾向がある
心地よく、うっとりした。そんな気持ちにさせるように育てられた。(甘美を埋め込まれ為。)
ずっと可愛がられてきたからかなんでもおねだりし、ワガママである。
思い通りにいかないと泣きじゃくるかも・・・。(特にお菓子をくれないと。)人のお菓子をつまみ食いしてしまう。
いつも、人には警戒していたりしているので、魔力を消費しやすい。
安心しているときは、寝てる場合が多い。

17.趣味 趣味は人に抱きつく事。可愛い物。お菓子を食べる事(ケーキやシュークリーム)そして似顔絵を描く事。(アニメっぽくなる)
そしてたまに変な言葉を勝手に言ったり書いたりする。

18.特技、能力 基本的には蹴ったり札を使ったりする。魔法も使えるが魔力の消費が激しい為大技をしてしまうと倒れてしまう。その為、鈴が使える魔法は少なく、大技を使うと弱まるというのが、弱点である。魔力を余り使わない、煉丹術を得意とする。
煉丹術は、周りの脈などを感じとり、組み立てたり、形を変えたりする。
地の力を借りている為、魔力はあまり使わない。
ただ、煉丹術を使った時、数秒間動けなくなる事もある。
規模や力は少ししか出来ないが、上手く使えば結構な武器になる。
鈴は、子供であり、小さく弱いが、素早さが取り柄。素早い動きで、錬成し・相手の行動を見るのが鈴のやり方である。
素早さが取り柄だが、逆に相手のターンに入ってしまうと抜け出すのがつらい。

19.話し方:自分の事を鈴・みぃという。正確にいうとミー(me)語尾は、普通〜〜なんだおー、〜〜なのですか?〜〜のぉー 〜〜〜ますです。
興奮、慣れてくると、〜〜なのなの。〜〜なのですでう。など同じ言葉を二回続けることがある。
時と場合によりますが、大人っぽく敬語などもあるかも・・・・。
慣れない相手に対し、貴方・あの子といい、〜〜さんともいう。
慣れてくると自然にちゃん付けか、呼び捨てになるかもしれない、もしくはニックネームで呼ぶかも。
       
20.特記事項:基本的暴言はいいません。多少の弱音や愚痴あるかもしれませんが、人を傷つけることはけしてしません。
鈴は良い子です。甘えん坊でとてもめんどくさく、誰かが面倒を見なくちゃいけないという事もありますが。
根は優しい子なんです。なのでいやらしい事。暴言暴行はしません。それだけは絶対にさせないでください。
そして、魔力はあまり使えない事が鈴の特徴であり、弱点でもある。 
新しいPCなので、表示が変でしたら、申し訳御座いません。
能力に関しては、また更新します。


※この投稿は、夜魅にやってもらってます。私のPCは、今現在
投稿できないので、IPが違います。申し訳御座いません。

オリキャラ 投稿者:マリア 投稿日:2011/01/24(Mon) 22:13 No.719   
1.名前 Cherie Airy Calvert
(シェリー・エアリー・カルヴァート)
あだ名:シェリー、シェリーちゃん、(苗字などで呼ばれることも 例:エアリー、カルヴァート)

2.年齢 16歳

3.身長 147.5p アホ毛を入れたら152cm

4.3サイズ B:62 W:54 H:63

5.髪型 肩までにあるロング。(涼宮ハルヒより、少し長い系) アホ毛がある。そして、前髪に長い髪が2本ある。(詳しくは絵参照) 
アクセサリー
ミルキィホームズに出てくるエルキュール・バートンに似ている髪飾りを左に着用している。

5.髪色 茶色

6.顔全体の印象 童顔。

7.目の形、色 目は少しつり目。 瞳の色は青。

8.唇 ピンク色。

9.肌の色、日焼けなど 普通で、日焼けなどはなし

10.胸 小さめ。

11.脚 少し長い。

12.肩 なで肩

13.服装 胸元にリボンがあって、腰に黄色いリボンを巻いている。首に首輪がつけている。つけないと闇の魔法をつかえないから。(後、就寝時には魔法を唱え外している 外す時や、着用するときは魔法を唱えなければならないから、他の人は、できない)そして、下には黒のニーソックスを穿いている。

14.性格 明るく、優しいが、中身が少しだけ抜けてる(つまり少しドジ)あと、ツンデレ。曖昧でもなく、はっきりと答える性格。頭のアホ毛をいじられると、また〜りした顔になる。

15.趣味 音楽鑑賞 読書 魔法の練習 料理

15.話し方 「〜だ」、「〜よ」 (アホ毛を触られたときは「〜だよ〜」 「〜だね〜」)
一人称は「あたし」二人称は名前かあなた 

16.能力、特技 能力で一番得意なのは、「氷」、「闇」(6〜8こ) 他の魔法も使える。(2〜3こくらい)
特技は、料理

17.特記事項
実は天界から落ちてきた天使で、翼を広げて飛行することができる。だが、その翼は戦闘時でピンチの時にしか使わない。

Re: オリキャラ 魔法 - マリア 2011/01/26(Wed) 17:16 No.722
首輪を着用するときは、

―首輪よ、頸部に着用しろ―

です。
逆に開放するときは

―開放しろ―

でいけます。
思いなどがこもっていないと、着用、開放ができません。


Re: オリキャラ 闇魔法 - マリア 2011/01/27(Thu) 22:12 No.724
低い順から載せていきます。

・睡眠(スリープ)【闇・光】
詠唱:闇と光の力よ、其れに睡眠を与えよ
内容:相手を寝させる。だが、5分ぐらいで起き上がる。

・黒蝶(ブラックバタフライ)【闇・癒】
詠唱:黒蝶よ、我の体力を回復しろ
内容:黒い蝶を呼んで、自分の体力を回復させる。

・八つ裂き(エイトティアー)【闇】
詠唱:闇の力よ、其れを八つ裂きにしたまえ
内容:相手を八つ裂きにする。だが、まったく使ったことがないので、体力はあまりたいしたことがない。

・思忘(メモリーリセット)【闇】
詠唱:闇の力よ、其れの記憶を葬り去れ
内容:相手の記憶を忘れさせる。その記憶は二度と戻らない。

・幻想(イリュージョン)【闇】
詠唱:闇の力よ、其れに幻想を見せよ
内容:相手に幻想を見させる。

・夢幻想(メモリービジョン)【闇】
詠唱:闇の力よ、其れの記憶を見せたまえ
内容:相手の記憶を見ることができる。

・見無鎖(インビジブルチェーン)【闇】
詠唱:闇の力よ、其れを見えぬ鎖で縛れ
内容:相手を見えない鎖で縛る。

・黒炎(ブラックブレイズ)【闇】
詠唱:闇の力よ、手の平から黒い熱き炎を放出しろ
内容:手の中から黒い炎を放出する。威力は高い。


Re: オリキャラ 氷魔法 - マリア 2011/01/29(Sat) 21:36 No.727
・氷結(フリーズ)【氷】
詠唱:氷の力よ、其れを凍らせよ
内容:相手を凍らせる。

・氷槍(アイスピア)【氷】
詠唱:氷の槍よ、其れに貫け
内容:相手に氷の槍を貫く。

・温度下(ヒュールディ)【氷】
詠唱:空気の冷気よ、温度を下げよ
内容:周りの温度を下げる。

・氷刃(グリーミング・ソード)【氷】
詠唱:空気の冷気よ、氷の刃となれ
内容:手が、氷の刃になって攻撃する。

・氷剣(アイスソード)【氷】
詠唱:氷の力よ、氷を集え、氷剣にしたまえ
内容:氷を集めて、氷の剣にする。氷刃より、こっちのほうが威力は高い。(氷刃で倒せなかったらこっちを使用する)

・巨大氷(ヒュージアイス)【氷】
詠唱:巨大な氷よ、其れを砕け
内容:巨大な氷を作り、相手を砕く。

・氷針(アイスニードル)【氷・天】
詠唱:氷の針よ、天から降れ
内容:天から氷の針が降る。


Re: オリキャラ その他魔法 - マリア 2011/01/29(Sat) 22:50 No.728
・爆発(エクスプロージョン)【火】
詠唱:空気に交わって、爆破せよ
内容:周辺が爆発する。

・炎矢(ブレイズアロー)【火】
詠唱:炎の矢よ、目標に放て
内容:炎の矢で、目標を放つ。飛行してする。

・流水(ウォーター)【水】
詠唱:水よ、我が手に集え
内容:水を集めて、自由自在に動かせる。

・雨天(レイン)【水・天】
詠唱:水よ、天より降らしたまえ
内容:天から雨を降らす。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -